会員学会
一般社団法人日本レーザー歯学会令和7(2025)年度の予定
(2025年3月現在)
- 1. 学会概要
- レーザー治療は,歯科の各領域に必須となっている。近年,青色LEDをはじめ光源が多彩になり,本学会も既存のレーザー波長のみならず“光”全般を研究の対象としている。すなわち,抗菌光線力学療法(a-PDT),口腔粘膜疾患のスクリーニング,レーザーシンタリング等で,これらは歯科界の新たなイノベーションとして期待されている。さらに本学会はレーザーの安全な使用方法の啓発に努め,国民の健康に貢献している。
- 2. 理事長
- 横瀬 敏志
- 3. 事務局連絡先
- 〒170-0003
東京都豊島区駒込1-43-9駒込TSビル401
TEL:03-3947-8891
FAX:03-3947-8341
E-mail:gakkai18@kokuhoken.or.jp
学会HP:https://jsld.jp/
- 4. 入会方法
- 日本レーザー歯学会ホームページ(https://jsld.jp/guidance/),または現金書留にて入会申込書類,入会金・年会費をお送り下さい。
- 5. 学会関連の地方組織
- 6. 2024年度の主な学術大会の開催予定
- 1)総会・学術大会開催
大会名:第37回日本レーザー歯学会総会・学術大会
会 期:2025年11月29日(土)~30日(日)
会 場:東京科学大学 M&Dタワー鈴木章夫記念講堂
大会長:島田 康史(東京科学大)
テーマ:「光による歯科イノベーションの追求」
- 7. 機関誌
-
- 1 和文誌日本レーザー歯学会誌第34巻3号,第35巻1~2号発刊予定
- 8. 「資格制度」や「認定制度」などに関する情報
- 認定パラデンタル制度,認定医制度,専門医制度,指導医制度