会員学会
一般社団法人 日本老年歯科医学会令和7(2025)年度の予定
(2025年3月現在)
- 1. 学会概要
- 会員相互及び内外の関連学会との連携協力を行うことにより,会員の老年歯科医学に関わる研究並びに会員の知識の普及に貢献するとともに,それにより高齢者の保健・医療の進歩・発展を図り,もってわが国の学術の発展と国民の福祉に寄与することを会員共通の目的
- 2. 理事長
- 平野浩彦
- 3. 事務局連絡先
- 〒170-0003
東京都豊島区駒込1-43-9 駒込TSビル(一財)口腔保健協会内
TEL:03-3947-8891
FAX:03-3947-8341
E-mail:jsg@kokuhoken.or.jp
学会HP:https://www.gerodontology.jp/
- 4. 入会方法
- 学会HP https://www.nsigr.or.jp/
「入退会について」の申込ページからお申込下さい。
- 5. 学会関連の地方組織
- https://www.gerodontology.jp/about/area.shtml
- 6. 2024年度の主な学術大会の開催予定
- 1)総会・学術大会開催
大会名:一般社団法人日本老年歯科医学会 第36回学術大会
会 期:2025年6月27日(金)~29日)
会 場:幕張メッセ・東京ベイ幕張ホール 対面・オンデマンド ハイブリッド開催
大会長:片倉 朗(東京歯科大学口腔病態外科学講座 教授)
テーマ:輝く100年を口とともに生きる
URL:https://www.gerodontology2025.jp/
2)地方会開催
2025年度は各支部にて開催予定。
- 7. 機関誌
-
- 1 和文誌「老年歯科医学」
- 2 英文誌「Gerodontology」
- 8. 「資格制度」や「認定制度」などに関する情報
- 認定医,指導医,専門医,摂食機能療法専門歯科医師