会員学会
一般社団法人日本口腔衛生学会令和7(2025)年度の予定
(2025年3月現在)
- 1. 学会概要
- 一般社団法人日本口腔衛生学会(Japanese Society for Oral Health)は口腔衛生学の進歩と発展を図り,もって国民の健康と福祉の増進に寄与することを目的として設立されている。1952(昭和27)年に口腔衛生学会としてスタートし,1980(昭和55)年に日本口腔衛生学会(Japanese Society for Dental Health)と改称した。2008(平成20)年に有限責任中間法人として法人化を行い,2009(平成21)年に一般社団法人へ移行した。平成23年に学会英語名称の変更を行い,現在に至る。
- 2. 理事長
- 三宅 達郎
- 3. 事務局連絡先
- 〒170-0003
東京都豊島区駒込1-43-9(一財)口腔保健協会内
TEL:03-3947-8891
FAX:03-3947-8341
E-mail:gakkai37@kokuhoken.or.jp
学会HP:http://www.kokuhoken.or.jp/jsdh/
- 4. 入会方法
- 日本口腔衛生学会HP 入会案内(http://www.kokuhoken.or.jp/jsdh/admission/)ページをご参照下さい。
- 5. 学会関連の地方組織
- ・北海道口腔保健学会(https://hokkaidooralhealth.wixsite.com/hokkaidooralhealth)
・東北口腔衛生学会
・甲信越北陸口腔保健研究会(https://www5.dent.niigata-u.ac.jp/~prevent/kenkyukai/index.html)
・口腔衛生関東地方研究会
・東海口腔衛生学会(https://tokaikoe.wixsite.com/tokaikoe)
・近畿・中国・四国口腔衛生学会(http://www.jsdh-kcs.gr.jp)
・九州口腔衛生学会
- 6. 2024年度の主な学術大会の開催予定
- 1)総会・学術大会開催
大会名:第74回日本口腔衛生学会学術大会
会 期:2025年5月16日(金)~18日(日)
会 場:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
(〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島6番1号)
大会長:小松﨑 明(日本歯科大学新潟生命歯学部衛生学講座)
テーマ:口腔衛生学の真価・深化・進化
U R L :https://jsoh.jp/74/outline/
2)地方会の開催について
各地方会にて開催予定。詳細は下記URLにて追ってご連絡致します。
https://www.kokuhoken.or.jp/jsdh/meeting/local/
- 7. 機関誌
-
- 1 和文誌日本口腔衛生学会雑誌
- 8. 「資格制度」や「認定制度」などに関する情報
- 認定医,歯科公衆衛生専門医,指導医,認定地域口腔保健実践者,認定歯科衛生士の認定制度を設けている。