会員学会
一般社団法人日本口腔腫瘍学会令和7(2025)年度の予定
(2025年3月現在)
- 1. 学会概要
- 日本口腔腫瘍学会は全身病としての口腔がんの専門学会として国民に貢献することが目的である。口腔外科,歯科放射線科,口腔病理,顎顔面補綴,頭頸部外科,形成外科,腫瘍内科などを専門とする会員により構成されている。口腔癌取り扱い規約,口腔癌診療ガイドライン,領域横断的癌取り扱い規約は日本癌治療学会のオフィシャルとして広く公開されており,International Academy of Oral Oncologyの日本におけるオフィシャルパートナーである。
- 2. 理事長
- 上田 倫弘
- 3. 事務局連絡先
- 〒〒135-0033
東京都江東区深川2-4-11
TEL:03-5620-1953
FAX:03-5620-1960
E-mail:jsot@onebridge.co.jp
学会HP:https://jsoo.org/
- 4. 入会方法
- 学会ウェブサイトのフォームから申請
- 5. 学会関連の地方組織
- 6. 2024年度の主な学術大会の開催予定
- 第44回一般社団法人日本口腔腫瘍学会総会・学術大会のご案内
大会長 : 野口 忠秀(自治医科大学医学部歯科口腔外科学講座 教授)
テーマ : 「チーム医療」最善の口腔がん治療を目指して
会 期 : 2026年1月22日(木)~23日(金)
会 場 : ライトキューブ宇都宮(栃木県宇都宮市宮みらい1-20)
- 7. 機関誌
-
- 8. 「資格制度」や「認定制度」などに関する情報
- 口腔がん専門医制度を設けており,「口腔がん専門医」「暫定口腔がん指導医」「指定研修施設」の資格があり,毎年認定を行っています。